23Jun2019
A:マンション管理組合の火災保険というと、マンションの共用部分に付保する火災保険(損害保険)のことです。戸建住宅の場合やマンションの専有部分については、各所有者の費用負担で火災保険をかけますが、マンションの共用部分については、管理組合が契約者となり、管理組合の費用負担で付保することになります。【参考】損保ジャパン マンション管理組合向け火災保険「マンション総合保険」の新発売東京海上日動火災 商品・サービス(よくある質問)三井住友海上 火災保険 GK すまいの保険(家庭用火災保険)
Q:マンション管理規約原本の承認書(承諾書)って何?
Q:マンションの管理人ってどんな人?
Copyright © マンション管理士・管理業務主任者資格取得Navi All rights reserved.